2008年09月06日

珍しい。。。

最近毎日のように日記更新してます。
一時期空いてるときもあったのですが、今は書いてみようって気持ちになってます。

私の読み方でみなさん苦戦してたみたいでなんだか申し訳ないですicon
「はるつげとり」が正しいみたいなのですが、みなさんのお好きなように読んでいただいて大丈夫ですicon

今更もっと簡単なのにしとけば・・・とか思ったりしてます。icon

春告鳥の由来は、私の好きな歌い手さんの曲のタイトルなんです

「春告鳥」

苦しいことに耐えればいいの?
悩むことは大人じゃないの?
悪くないけど一番じゃないままでいるのが厭(いや)なんです

なんでなんで ここにいるんだろう
なんでなんで ちゃんと言えないんだろう
何度でもやりなおすんだ
未来が凍えてしまうから

春が来ました
君の笑顔がそこにあれば
春が来ました
歌いましょう 輝く君に

空が嫌いな鳥はいないの?
泳げない魚はいないの?
アタリマエの世界はとても美しくて奇跡に満ちてる

なんでなんで ここにいるんだろう
なんでなんで とめられないんだろう
何度でも受けとめるんだ
沁みこむ愛が温かい

春が来ました
君の笑顔がそこにあれば
春が来ました
歌いましょう 輝く君に


奥井亜紀さんのアルバム「DENIMUM」に収録されてます(。・ω・)ノ゙


歌詞も曲もなんだか沁みこむ感じです
私の理想なのかもしれませんねぇ。。。

この曲も好きです
奥井亜紀さんの「Candy Pot」です♪


では 明日行けばお休みなので頑張ってきます
おやすみなさいicon



同じカテゴリー(音楽)の記事画像
お待ちしてます。
「とげまる」
最近どう?
ふとしたきっかけで
ゆるがない幸せがほしいのです~
うん。癒し。
同じカテゴリー(音楽)の記事
 お待ちしてます。 (2011-05-26 21:20)
 「とげまる」 (2010-10-27 16:04)
 最近どう? (2010-05-26 16:33)
 母の日に。 (2010-05-09 08:45)
 るるるの歌。 (2010-05-02 09:28)
 ふとしたきっかけで (2010-04-28 12:45)

Posted by はるつげとり。 at 20:40│Comments(3)音楽
この記事へのコメント
とっても良い詩ですね^^
共感しますね♪
私も今毎日更新しております^^
雨が降らねばいいですが…^^;うふふ♪
お互いゆっくりやりましょう♪
Posted by てふてふてふてふ at 2008年09月06日 21:08
本当にすごくいい詩ですね。
私の春告鳥さんのイメージも春の陽射しのような
優しい感じかな♪
お互いに自分のペースでぼちぼちっと行きましょうかね~♪
Posted by erieri at 2008年09月06日 21:54
てふてふさん
共感していただいて嬉しいです(。・ω・)ノ゙

今日は何を書こうか迷ったりします(; ̄ー ̄)...
マイペースで行きましょうね~

erieriさん
詩がいいですよねぇ
私はまだまだ陽射しにもなってないですよ
小さいことでイライラもします

まだまだです。
少しづつでも進んでいきたいですねv(。・ω・。)
Posted by 春告鳥(はるつげとり)春告鳥(はるつげとり) at 2008年09月07日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。