2009年11月28日
こんなもなかがあったそうな~(昔話風に)
最近いただいた「最中」。
餡食べたいなぁって思ってたのでちょうどよいタイミング。
滋賀の「たねや」さんのふくみ天平(てんびん)です
普通最中って餡がはさまってるのですが、ここのはこだわりがあるらしく、
食べる前にはさみます(。・ω・)ノ゙


出来上がりはこんな感じ。

最中の皮がパリパリで新鮮な感じです(^ー^* )
餡のほうにはもちのような食感も・・・
熊本土産のあれ(名前忘れた。。。(; ̄ー ̄)...)がなんだか食べたくなりました。
※この最中の注意書きは
「お口が乾いていると、最中種が張り付くことがございますので、ご注意ください」との事です。
飲み物は必須ですね。
餡食べたいなぁって思ってたのでちょうどよいタイミング。
滋賀の「たねや」さんのふくみ天平(てんびん)です
普通最中って餡がはさまってるのですが、ここのはこだわりがあるらしく、
食べる前にはさみます(。・ω・)ノ゙
出来上がりはこんな感じ。
最中の皮がパリパリで新鮮な感じです(^ー^* )
餡のほうにはもちのような食感も・・・
熊本土産のあれ(名前忘れた。。。(; ̄ー ̄)...)がなんだか食べたくなりました。
※この最中の注意書きは
「お口が乾いていると、最中種が張り付くことがございますので、ご注意ください」との事です。
飲み物は必須ですね。
Posted by はるつげとり。 at 08:56│Comments(0)
│食べる